青い空とのコントラストが美しい白い塗り壁と
玄関回りに施された味のあるタイルが目を引くおしゃれなお家。
お風呂を2階にすることで家事同線もスムーズに。
「ありきたり」ではなく「こだわり」がつまった住み心地の良い素敵なお家に仕上がりました。
マイホームまでの軌跡
( S 様 )
▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸
⌂episode 1
お家づくりをはじめたきっかけは?
東京から木更津に越してきて7年、
仕事もようやく落ち着き、住んでいるアパートも物であふれ手狭に。
そろそろ憧れの戸建てが欲しいと思うようになりました。
ネットやチラシ、不動産屋さんにもお世話になり、あちこち探し回りましたがしっくりする所がなく…
そんな時やたらおしゃれな雑誌の切り抜きのようなチラシがポストに。
⌂episode 2
LIDECOにご来場いただいたきっかけは?
旦那に見せたそのチラシはLIDECOさんのモデルハウス販売見学会の内容でした。
私達の探していたエリアだし、次の休み暇だし、予約してちょっと見るだけでも行ってみようかと。
⌂episode 3
お家づくりをLIDECOに決めたポイントは?
モデルハウスを見学させてもらい、「ありきたり」を好まない私達は一目で気に入りました。
よくある量産型ではなく、作り手さんのこだわりと、自信を感じるお家。
これは今までなかったです。
そしてLIDECOさんの社長さんと担当していただいた営業のMさんのお人柄。
まさかのモデルハウスを社長自ら案内してくれる安心感と、
Mさんのいかにも仕事できそうオーラ!!(これは後にもその通りでした)
帰りの車の中で「ここにしない?」即決でした。
⌂episode 4
完成したお住いの感想は?
このアンケートを書くのに少しお時間をいただきました。
住み心地を体感してから素直に答えたかったからです。
丁度コロナ禍でステイホームする事が多かったのですが、まったく苦にならないです!!
ずーっといつまでも家の中に居れます。
どこか旅行先のコンドミニアムにでも来てるようです。
ただ一点、これは私達の予測ミスですが、コンセントをもう少し多く付けておけば良かったかな。
⌂episode 5
お気に入りの場所やこだわったポイントは?
とことんこだわらせてもらったので全てがお気に入りですが、
その中でも将来お家でお店でもできるようにと、居住空間を2Fにもっていったところです。
2Fのお風呂は家事同線も良く、窓も開けて入れるので、まるで半露天風呂。
毎晩、長風呂してます。
いろいろ無理な注文をつけてしまって困らせてしまった事もあるかと思います。
この場を借りて感謝申し上げます。
⌂episode 6
これからLIDECOでお家づくりを検討されている方へ
一言お願いします!
LIDECOさんのお家は決しておしゃれだけではありませんでした。
「家」に求めるあたたかいぬくもりと住みやすさ。
ぜひ一度モデルハウスに足を運んでみて下さい。