• Home
  • スタッフブログ
  • お家づくりを始めた方必見!お家づくりの間取りで注意すべき5つのポイント

Blog

スタッフブログ

2020/09/24

お家づくりを始めた方必見!お家づくりの間取りで注意すべき5つのポイント

コラム

住宅を建てることは生涯で最も大きな買い物と言われるほど大きなイベントです。そんな一大イベントのお家づくりですが、多くの方は初めて経験することで「これで本当にいいのだろうか」と迷いばかりが増えて、不安になることもあると思います。特に注文住宅は自由に間取りを考えることができるので、間取りでお悩みの方も多いかと思います。
そこで今回のコラムでは間取りの注意すべきポイントを紹介していきたいと思います。
 

間取りで注意すべきポイント

①部屋の大きさ

設計図上では十分な広さだと思っていても、実際に家具を置いたら狭く感じるというケースが多くあります。部屋ごとにどんな家具が必要なのか事前に考えた上で部屋の大きさを決めましょう。また、逆のパターンで部屋を広くし過ぎて落ち着かないというケースもあります。ご家族が快適に生活できるお家をイメージして部屋の広さは決めると良いでしょう。
 

②部屋数

こちらは部屋の広さと同様に「もっと多くすればよかった」、「もっと少なくてよかった」、どちらのケースも良く耳にします。部屋の用途を考えた上で部屋数を決めるのが重要です。また将来的なご家族の人数も意識するのもポイントです。
 

③収納

「実際に住んでみると収納スペースが足りず、部屋が片付かない」というケースが多くあります。特に玄関はシューズクロークばかりに気を取られがちですが、履物以外にも玄関に収納したい物は多くあります。また、キッチンは調理用品や食器の収納だけでなく、家族が多くなるほど飲料品や食品の保管スペースが必要です。実際の生活をイメージしてどこにどのくらいの収納が必要か考えて収納スペースを設計しましょう。
 

④生活導線・家事導線

「もっと導線を考慮すればよかった」というケースが多くあります。導線をしっかりと考慮した間取りにしなかった結果、実際に生活してみると不便を感じるということです。設計時にご家族の導線を図面に書き込んで生活導線を確認すると良いでしょう。また家事動線も重要です。毎日の家事は重労働ですので少しでも家事負担が少なくなるような家事動線にしましょう。生活導線と家事動線を考慮した間取りが、ご家族の快適な生活に繋がります。
 

⑤コンセントの配線

「コンセントの位置が悪く、不便を感じる」、「コンセントが足りず、家具の配置が制限される」といったケースが多くあります。意外と見落としがちな部分ですが、電化製品やモバイル機器などコンセントを必要とする機会は非常に多く、コンセントの配線はお家づくりで重要になります。部屋の用途や実際に使う家具や電化製品などをしっかりと考えた上でコンセントの数や配線を決めるといいでしょう。迷ったときは多めに設置しておくと安心です。
 

まとめ

今回のコラムではお家づくりの間取りで注意すべきポイントを紹介しました。
注意すべきポイントを5つ紹介しましたが、共通して実際の生活をイメージした上で間取りを考えることがとても重要です。せっかくのお家づくりですので、快適に生活できる満足のいく間取りを目指しましょう。
今回のコラムが少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。
次回のコラムではお家づくりの土地選びについて注意すべきポイントを紹介するので、ご期待ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。